花の定期便とは?メリットやデメリットから選び方をご紹介します

2020年5月30日花のある生活

花の定期便サービスは、花のサブスクリプション(サブスク)とも呼ばれています。
サブスクリプションとは「定額料金を支払うことで、一定期間のサービスが受けられることを保証するサービス」のことです。

そのお花版が花のサブスクリプションと言えるでしょう。ここでは、花の定期便(サブスクリプション)ってなに?からそのメリットやデメリット、選び方をご紹介していきます!

サブスクリプションとは?

そもそもサブスクリプションとは「予約購読」「年間購読」の意味があります。
最近話題の『Amazonプライムビデオ』や『Netflix』・『hulu』あたりの動画サービスもサブスクですが、紙の新聞もサブスクリプションと言えるでしょう。

最近出てきたような感じがしますが、実は昔から私たちの生活に馴染んでいるものなのです。
当然、使わなくなったら解約はできますし、サービスの中にはストップやおやすみも可能なものもあります。

少し前にZOZO TOWNのZOZOお任せ定期便があったことが記憶に新しいですが(※)毎月特定の商材の中でプロが自分のために選んでくれた商品が送られて来るのは、自分では選ばないようなものとの出会いや新しい発見があり、とても楽しいと感じますし、毎月自分へのサプライズプレゼントのような感じでワクワクするものです。

※ZOZOお任せ定期便は送られてくる商品の中で気にいったら購入でしたが、選択できるものばかりでなく受け取ったら売買成立のものもあります。その辺りはご自身でご確認ください。

花の定期便といえば

花の定期便といえばいくつかのパターンがあります。

1つ目は地域のお花屋さんが地域密着で運営しているもの、2つ目はエリアに縛られず会社が独自の商流を持って運営しているものです。

地域のお花屋さんが地域密着で運営しているもの

メリット:

いつものお花屋さんから届けてもらえるため安心感がある。自社のみで運営していることが多いため費用に対してお花のボリュームは多め

デメリット:

日常使いができるがあまり華美ではない場合が多い。地域密着型なので自分の住んでいる場所が配送対象とは限らない。

エリアに縛られず会社が独自の商流を持って運営しているもの

メリット:

花市場や各エリアのお花屋さんにネットワークをもつなどでエリアの縛りがないため、一部離島や山間部をのぞいては全国どこでも配送をしてもらえる。

デメリット:

自社だけで成立するものではないため少々割高に感じることもある。

中にはBloomee LIFE(ブルーミーライフ)という500円から始められる業界最安値のサービスもあります。

bloomee(ブルーミー)を試してみる

自分で買いに行くのとなにが違うの?

花のある生活がしたかったら生花店やスーパーなどで好きなお花を買えばいいんじゃない?と思う方もいらっしゃるでしょう。もちろんそれも良いですが、花の定期便に関しては、以下の点が異なるかな、と思います。

届く花の種類が豊富

生花店はたくさんの種類のお花が売っていますが、スーパーなどの場合は基本の仏花のほかには多少季節を感じる花々とガーベラ・カーネーションなどの比較的一般的な花が並ぶことが多いのに比べ、花の定期便はお花のプロが季節ごとに花を選んでくれるので、自分の知らない花や珍しい花が届けられたりします。

花のプロが季節ごとに旬なものをアレンジメントしてくれたりする

届く花の豊富さの中でも出てきましたが、花の定期便は市場やお花屋さんからお花のプロが季節ごとに花を選んでくれるので、自分の知らない花や珍しい花が届けられたりするのに加え、全体をみてアレンジメントしてくれ、花だけではなくグリーンなども添えてくれるので、洗練されたプロのチョイスの花々を楽しむことができます。

・パッケージ化されて手入れが不要なものもある

花の定期便のなかには独自の商流を持ち、数多くの顧客を抱えることで比較的割安でもパッケージが非常に可愛く、プレゼントにも向くものが数多く存在します。

また、花を飾るとなると花瓶や花を長く楽しむために延命の薬が必要になるのでは?と思う方もいるかと思いますが、心配はいりません。

花を飾るのはどんな容器でもサマになりますし、定期便サービスのなかにはそのまま飾れるパッケージで配送してくれるもの、延命剤を同封してくれるサービスもあります。延命剤がなかったら10円玉を花瓶に入れておくと長持ちするというおばあちゃんの知恵のようなことを昔聞いたことがあり、実家ではそうしていましたが。。。。

花の定期便のメリットとは

花の定期便の最大のメリットは、毎月定期的に花が届くこと!(そのまますぎる)

そして、なにが届くかお楽しみなところかな、と思います。

自分では選ばないようなものとの出会いや新しい発見があり、とても楽しいと感じますし、毎月自分へのサプライズプレゼントのような感じでワクワクするものです。

花のある生活やちょっと丁寧な生活に憧れて花を買いに行って飾ったりもするのですが習慣化するまではなかなか意識してお花を買おうと思っても忘れてしまったりしてしまうんですよね。なので定期的に届くのはありがたい。あと自分で買うと知ってる花ばかり買ってしまって・・・思わぬ発見というかセレンディピティな出会いを叶えてくれる気がします。

自分で選んだらきっとグリーンを添えるなんて考えが及ばないし。。。。

全体の調和を考えて自分だけの素敵なセレクトがしてもらえる、そんなことを叶えてくれるのがお花の定期便だと思います。

また、お部屋に生花を飾ることは風水的に仕事運や恋愛運に非常に良いとされています。※造花やブリザーブドフラワーは枯れた花と見なされるため、生花であることが重要。

お試しもできるし、気軽に始められるのも良いですね。

bloomee(ブルーミー)を試してみる

花の定期便のデメリットとは

定期的にものが届くというものにありがちなデメリットではあるかもしれませんが、不在にする日などにお花の受け取りができないことがある点だと思います。

ただ、花の定期便のサービスは事前にお届け週をスキップやお休みができるものがほとんどなので、そのあたりは心配ないと思いました。また、ポスト投函のタイプもあるので、必ず手渡しでなければならないという訳でもなく、その辺も選択ができるのが嬉しいです。

あとは生花を扱うサービスである以上、いくら保水やお届けのパッケージが配慮されていても配送途中で傷んだり・折れたり、季節によってはしおれてしまうこともあるかもしれません。

水揚げという方法で自身で対応することも可能ではありますが・・・・

水揚げのやり方
1.花瓶のお水に浸かりそうな葉や、余分な葉は、 あらかじめ取り除く。

2.直射日光の当たらない涼しいところで、バケツ等にはった水の中で茎を斜めにカットし、茎の先端を1時間程度、水に漬ける

3.花がピンッと生き返ったようになってきたら水揚げ完了!その後、花瓶に活けたら、室温低め・直射日光の当たらない場所に置き、毎日水を変えてあげると花は良い状態を長くキープできます。

お花屋さん自体が届けてくれるサービスは心配ないかもしれませんが多くのサービスは配送は別会社にお願いをしていることが多いのですが、サービスによっては、トラブルには所定の手続きを行うことで保証・補填される仕組みをがありますので、諦めず対応方法を確認すると良いでしょう。

あとは一応好き嫌いなどもあるのでもしかするとタイプではないお花が届くことがあるかもしれません。ただ、五感の中で一番寛容なのは視覚だと言われていますのでそんなに不快には感じないものですし、風水的には生花がお部屋にあることはプラスなのでそこを期待するようにすると良いでしょう。

花の定期便を選ぶ時に注意したいこと

ひとくちに花の定期便サービスといっても、そのバリエーションは様々です。花の定期便を選ぶ際に注意したいことをまとめてみました。

自宅が配達可能エリアに入っているか

配送エリアはサービスによって様々です。

割安で素敵なサービスを見つけても自宅が配送対象外ということもあります。必ずサービスの対象エリアを確認すると良いでしょう。

トータルの料金が予算内になるか

配送を伴うサービスであるため、送料がかかってきます。

商品の料金は割安であっても送料・消費税をたすと金額が変わってきますので必ずトータル料金を確認し、予算と照合すると良いでしょう。

トラブル時の対処法

生花を扱うサービスである以上、いくら保水やお届けのパッケージが配慮されていても配送途中で傷んだり・折れたり、季節によってはしおれてしまうこともあるかもしれません。そういったトラブルには所定の手続きを行うことで保証・補填される仕組みをがありますので、トラブル時の各会社のしてくれる対応を事前に確認すると良いでしょう。

花の定期便の選び方まとめ

  • 自宅が配達可能エリアに入っているか
  • トータルの料金が予算内になるか
  • トラブル時の対処法

これらをしっかり確認し、好きなサービスをぜひ選んでみてください。

いかがだったでしょうか?私の思う花の定期便とは?からメリットデメリットをご紹介させていただきました。

花の定期便サービスは年を追うごとに増えていっています。

それぞれのサービスごとに色々な特徴がありますので、しっかり比較して自分に合ったサービスを選び、ぜひ生活空間にお花を取り入れて、癒しのある生活を体感してみてください。

bloomee(ブルーミー)を試してみる

私が実際に使ってみた中での花の定期便総合比較ランキングもご紹介しています。ぜひ読んでみてくださいね。

花の定期便のおすすめ総合ランキングを見る